トップ > 施工工程別に材料を探す > 補修・補強材 > 亀裂を防止する
亀裂を防止する
-
真砂土舗装亀裂防止繊維 真砂コンバインダー
3,780円(税込)
真砂コン土間の乾燥収縮は、使用する真砂土の粒度や、セメントの配合量などによっては大きくなり、場合によってはクラックが発生します。真砂コンバインダーを入れることで乾燥収縮を抑え、クラック抑制になります。また、真砂コン土間だけではなく、土間モルタルな...
-
亀裂防止繊維 パーム
2,100円(税込)
パームはヤシ科アブラヤシ属に分類される植物の総称ですが、当社ではヤシの実の中身をとり、殻を3〜4つに割って4〜6週間の間水につけます。これを、掻解機にかけて、繊維と外皮を分離した後に、水洗いすると剛毛となりこの繊維をパームと呼んでいます。
たわしなどに...
-
真砂土舗装亀裂防止ネット 真砂コンネット
2,420円(税込)
真砂コン土間の乾燥収縮は土の粒度やセメントの配合量などで変化し、場合によってはクラックが発生します。真砂コンネットを真砂コン土間施工時に、挟み込むことでクラック抑制になります。
特にコーナー部分など、割れやすい箇所には挟み込むことをおすすめいたしま...
-
漆喰亀裂防止、補強ネット 島かべネット
38,640円(税込)
漆喰壁の大敵は亀裂(クラック)です。島かべネットで下地の補強をする事で、亀裂抑制に大きな効果があります。島かべネットを下地となるモルタルや、漆喰ベースなどで挟み込み、表面にネットの目が出ないように塗り隠して下地作りを行います。ネットは簡単にはさみ...
-
塗り壁補強用繊維 樹脂繊維 5mm
3,050円〜
あらゆる壁材に追加できる亀裂防止繊維「すさ」です。漆喰、土壁はもちろん、珪藻土からモルタルまで、さまざまな壁材に混ぜる事ができます。樹脂でできた強靭な線は、引っ張り強度が高く、塗り壁材を亀裂から守ります。
5mmタイプと15mmタイプの2種類を準備、壁材か...
-
塗り壁補強用繊維 樹脂繊維 15mm
3,050円〜
あらゆる壁材に追加できる亀裂防止繊維「すさ」です。漆喰、土壁はもちろん、珪藻土からモルタルまで、さまざまな壁材に混ぜる事ができます。樹脂でできた強靭な線は、引っ張り強度が高く、塗り壁材を亀裂から守ります。
5mmタイプと15mmタイプの2種類を準備、壁材か...
-
亀裂防止繊維 棕櫚皮
14,280円〜
強靭で強い繊維のシュロ皮は、砂漆喰などに伏せ込み亀裂を防止しする天然の寒冷紗。昔ながらの寒冷紗でもある棕櫚皮は、土壁や漆喰壁の亀裂防止に伏せこまれていました。一般的には「砂漆喰」など、漆喰の内部に伏せこむことでその効果があり、土壁ではすこし使いづ...