【ぬりかべ屋SHIDO】土壁・漆喰・土間たたきを販売!品揃えが豊富

商品を探す
仕上げ方法・デザインで探す
お得なセット品を探す
塗り壁の困った解決法
漆喰の困った
土壁の困った
土間たたきの困った
商品ブランドで探す
よくある質問
よくある質問

土壁・漆喰・土間たたきを取り扱うSHIDO(シド)にまで寄せられた、ご質問と回答を掲載しています。

FAQはこちら

土のミュージアムSHIDO Yahooショッピング amazon YouTube公式チャンネル
2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
今日
 

トップ > 商品ブランドで探す > 暮らしっくい (漆喰関連商品) > 暮らしっくいシリーズ > 日本伝統の漆喰を自分で作りたい > 伝統の手作り漆喰 伝(DEN)

伝統の手作り漆喰 伝(DEN) 伝統の手作り漆喰 伝(DEN) 伝統の手作り漆喰 伝(DEN) 伝統の手作り漆喰 伝(DEN) 伝統の手作り漆喰 伝(DEN) 伝統の手作り漆喰 伝(DEN) 伝統の手作り漆喰 伝(DEN) 伝統の手作り漆喰 伝(DEN)
伝統の手作り漆喰 伝(DEN) 伝統の手作り漆喰 伝(DEN) 伝統の手作り漆喰 伝(DEN) 伝統の手作り漆喰 伝(DEN) 伝統の手作り漆喰 伝(DEN) 伝統の手作り漆喰 伝(DEN) 伝統の手作り漆喰 伝(DEN) 伝統の手作り漆喰 伝(DEN)
拡大画像

伝統の手作り漆喰 伝(DEN)

「日本の伝統的な漆喰」は、何から出来ているの?
そんなお問い合わせをよく頂きます。漆喰【伝:DEN】は、そんなお客様の疑問にお応えする逸品です。塩焼き消石灰と貝灰、黒葉銀杏草炊き糊と麻すさをセットにし、ご自身で伝統の漆喰作りを行う事ができます。
消石灰に貝灰を混ぜることで割れにくくなり、3mm・5mm・10mmの3つの長さをブレンドした麻すさをセットにした製品です。
匠の左官職人様はもちろん、炊き糊を炊いて本漆喰を作りたい方、日本の伝統の漆喰とは何かを勉強したい方などにお勧めです。

【特長/仕様】
・漆喰を素材から作れる
・文化財にも使える本格派
・セット品でこれだけあればOK
商品コード : 289106
価格 : 9,660円(税込)
ポイント : 96
数量
 

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
セット内容 消石灰16kg、炊き糊480g、麻すさ800g
容量 17.3kg
標準塗り厚 1.5mm
標準施工面積 12平方メートル
成分 消石灰、貝灰
加水量 18kg
使い方 (1)水道水18リットルを大き目の鍋やステンレスの練り樽にいれ、継承の炊き糊を入れます。(糊を炊く場合は、事前に1日前ぐらいに糊を水道水に浸けておくと解けやすくなります。)
(2)鍋を火にかけ、弱火で海藻糊を炊きます。(焦がさないよう混ぜながらじっくり炊いて下さい。)
(3)沸騰させず、2時間〜3時間程度炊きます。
(4)炊きあがった糊を3厘から5厘程度の網で濾します。(濾した後残った海藻糊は、砂しっくいなどに混ぜて使えばゴミはでません。)
(5)継承の麻すさを濾した糊に入れ十分に拡販します。(糊は冷まさず熱いうちに作業を進めるので火傷に注意して下さい。)
(6)消石灰(貝灰)を入れながら練っていきます。(ダマにならないよう固練りで辛抱強く練りこみます。また、固い場合は差し水を行い完成させます。)
(7)練りあがれば冷まし、表面に水を張って1週間程度寝かします。
(8)使う前もう一度練ってからお使い下さい。
製造産地 淡路島
特長/仕様 ・漆喰を素材から作れる
・文化財にも使える本格派
・セット品でこれだけあればOK
注意事項 ・施工要領書をご理解の上、ご使用下さい。
免責事項 ・コンピュータディスプレイの性質上、実際の色と異なって見える場合がございます。
・風合いや表情が異なったり色ムラがある場合がございます。